メンバー紹介

長崎 亜星フルート昭和音楽大学卒業、1998年湘南支部新人演奏会出演、2000年フルートデビューリサイタル出演、「湘南の音楽家達」オーディションを経て同演奏会出演、静岡県フルート協会主催アンサンブルコンクールにて優秀賞受賞。フルートを黒田隆、増村修次、J.C.ジェラール、石田真弓の各氏に師事。都立狛江高校吹奏楽部講師、鎌倉ジュニアオーケストラフルート講師。
小津 まゆみフルート昭和音楽大学卒業。2004年渡独。2008年ハンブルク州立音楽院卒業。留学中はオーケストラ、ミュージカルに参加、教会や福祉施設にてソロコンサートを行うなど、幅広い音楽活動を行う。2008年帰国。帰国記念ソロリサイタルを行い好評を博す。これまでにフルートを長谷川修、黒田隆、H.U.ハインツマン、U.バイセンヒルツの各氏に師事。現在、積極的に演奏活動を行い後進の指導にも力を入れている。
ア本 絵里菜オーボエ高知県出身。13歳よりオーボエを始める。2003年東京芸術大学入学。2007年同大学卒業。ヤマハ新人演奏会に出演。これまでにオーボエを、和久井 仁、小畑 善昭、池田 昭子の各氏に師事。室内楽を、佐久間 由美子、水谷 上総の各氏に師事。現在、オーケストラや室内楽などで活動中。ピアノトリオ シリウス メンバー。
小倉 悠樹オーボエ神奈川大学卒業。東京芸術大学音楽別科・大学院音楽研究科修了。第7回津山国際総合音楽祭ダブルリードコンクール入選。これまでにオーボエを松岡裕雅、小畑善昭、O.ヴィンター各氏に師事。室内楽を水谷上総、磯部周平、三界秀実各氏に師事。
木原 亜土クラリネット国立音楽大学卒業。1999年ビュッフェ・クランポン主催「欧日音楽講座」で奨励賞を受賞。現在はオーケストラ、室内楽などクラシック音楽での活動と並行して、ジプシーヴァイオリンの古館由佳子との共演やビッグバンド「The Wind Wave」に参加するなど、ジャンルを越えた演奏活動を展開している。これまでにクラリネットを武田忠善、横川晴児の各氏に、室内楽を生島繁、宮本明恭の各氏に師事。The Wind Wave、ハーツ・ウインズ団員。湘南音楽院藤沢講師。
安藤 綾花クラリネット1988年北海道生まれ。神奈川県立川和高等学校を経て、東京芸術大学入学。現在、同音楽学部器楽科3年次在学。これまでにクラリネットを伊藤寛隆、十亀正司、濱崎由紀の各氏に師事。
磯崎 早苗ファゴット13歳よりファゴットを始める。東京芸術大学音楽学部を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。2004年7月、2005年3月蒼きMUSEの森に出演。2007年7月日本ヴィラ=ロボス協会主催ヴィラ=ロボス生誕120周年記念コンサートにソリストとして出演。2008年3月オーケストラアンサンブル湘南とモーツァルトの協奏交響曲を共演。これまでにファゴットを塚原里江、岡崎耕治、水谷上総の各氏に師事、室内楽を山岸博、三界秀実、佐久間由美子、水谷上総、渡邊健二の各氏に師事。現在、フリーランスのファゴット奏者としてオーケストラ、室内楽、吹奏楽指導など多岐にわたり活動中。東京都市大学付属中学・高等学校音楽科非常勤講師、また桐朋学園大学音楽学部嘱託演奏員。木管五重奏団Weisse-Wellenメンバー。さいたま市音楽家協会会員。
河崎 聡ファゴット1987年広島県出身。東京芸術大学音楽学部卒業。在学中、大学内奏楽堂モーニングコンサートにてA.ジョリヴェのファゴット協奏曲を芸大フィルハーモニアと共演。現在フリーランス奏者として活動中。これまでにファゴットを板谷謙一、岡崎耕治の各氏に師事。また、K.トゥーネマン、L.ルフェーブル、M.レファート、G.オダンらのマスタークラスを受講。
金城 和美トランペット沖縄県立芸術大学音楽学部器楽専攻管打楽コースを卒業。東京芸術大学音楽学部別科器楽専攻を終了。トランペットを津堅直弘、祖堅方正、杉木峯夫、大隅雅人の各氏に師事。現在、都内外でソロ・アンサンブル・オーケストラで演奏活動を行う。演奏活動のみならず、後進の指導も行う。
原  育海トランペット横浜市出身。神奈川県立鶴見高等学校を経て、2007年東京芸術大学音楽学部器楽科トランペット専攻卒業。2006年、クルト・マズア指揮メンデルスゾーン基金コンサートに出演。2007年東京芸術大学神奈川同声会新人演奏会に出演。また「曲からはじめよう!トランペット独習ナビ」(全音楽譜出版社)を監修。これまでにトランペットを森雅貴、大倉滋夫、津堅直弘、井川明彦、杉木峯夫の各氏に師事。鎌倉ジュニアオーケストラ トランペットトレーナー。國學院大学吹奏楽部トランペットトレーナー。東京都市大学東京都市大学付属中学・高等学校音楽科非常勤講師。
関谷 美紀子ホルン東京芸術大学卒業。1999年ヤマハ新人演奏会出演。ホルンを大橋晃一、守山光三、ミクローシュ=ナジ、田場英子の各氏に師事。現在、出身地の神奈川と居住地の山形を中心にフリー奏者として活動している。ヤマハ登録講師(主に東北)、鎌倉ジュニアオーケストラ講師。
安部 磨理子ホルン桐朋学園大学音楽学部演奏学科ホルン専攻卒業、同大学研究科修了。これまでにホルンを大橋晃一、守山光三、猶井正幸の各氏に師事。室内楽を鈴木良昭、浅野高瑛、二宮和子の各氏に師事。現在はフリーとして演奏活動や指導をおこなう傍ら神奈川県立高校において非常勤講師を務める。
吉田 彩子ホルン静岡市出身。静岡県学生音楽コンクール管楽器の部入賞。国立音楽大学卒業、卒業時に武岡賞受賞、卒業演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。桐朋学園大学研究科修了。倉敷チボリ公園専属楽団チボリウインドアンサンブル楽団員を経て、現在フリーランスとして活動中。ホルンを天野昌昭、安原正幸、樋口哲生各氏に師事。
鈴木 希恵ホルン静岡県浜松市出身。05年昭和音楽大学卒業。07年桐朋学園大学研究科修了。現在、桐朋学園大学・嘱託演奏員。シンフォニエッタ静岡団員。都内オーケストラ・吹奏楽団体などで精力的に活動中。これまでにホルンを宮田四郎・樋口哲生・猶井正幸・竹村淳司各氏に師事。室内楽を太田茂・蠣崎耕三各氏に師事。2009年、7人のホルン奏者によるソロ曲集 Vol.2 のCDに参加。
酒井 陽介トロンボーン福島県出身。東京芸術大学別科修了。第8回浜松国際アカデミー&フェスティバルに参加。同新人演奏会に出演。これまで萩谷克己、栗田雅勝、古賀慎治、イアンバウスフィールドの各氏に師事。
水村 浩司ヴァイオリン96年、第50回全日本学生音楽コンクール名古屋大会小学校の部第1位。2001年第55回同コンクール高校の部第1位。2003年東京芸術大学音楽学部器楽科入学。2007年3月同大学を卒業。これまでに北垣紀子、故・久保田良作、澤和樹、山口裕之、松原勝也の各氏に師事。現在東京芸術大学大学院に在学中ながら、東京シティフィルハーモニック管弦楽団その他数々のオーケストラとヴァイオリン協奏曲を共演する。またオーケストラ奏者としても、名古屋フィルハーモニー交響楽団のゲストアシストコンサートマスターをつとめる他数々のオーケストラに客演。
田島 華乃ヴァイオリン4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校を経て桐朋学園大学音楽学部を卒業。全日本芸術コンクール第2位。第9,10回別府アルゲリッチ音楽祭に参加。富山室内楽セミナーにおいて、東京クァルテットのレッスンを受講。ザルツブルク音楽祭にてE.シュミーダークラス、ファイナルコンサート出演。これまでにヴァイオリンを石橋敦子、江口有香、小林健次の各氏に師事。
田代 藍ヴァイオリン5歳よりウ゛ァイオリンを始める。附属音楽高等学校を経て、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。その後、東京音楽大学研究科に1年間在籍。故・鷲見康郎、山岡耕筰、浦川宜也、荒井英治の各氏に師事。第48・49回全日本学生音楽コンクール入選。第5回JILA音楽コンクール第2位。第26回茨城県新人演奏会にて新人賞受賞。他、コンクール入賞・オーディション合格多数(室内楽を含む)。大学在学中より、オーケストラ、劇団四季・東宝・宝塚などのミュージカル、映画音楽・CM音楽等のスタジオレコーディング、国内アーティストのコンサートツアーやTV出演にStringsセクションで参加する等、多方面で活動している。
東山 加奈子ヴァイオリン4歳よりヴァイオリンをはじめる。第57回全日本学生音楽コンクール東京大会入選、第13回日本クラシック音楽コンクール入賞、室内楽においては平成16年日本アンサンブルコンクール優秀賞、大阪国際コンクールアンサンブル部門2位。ザルツブルク音楽祭、ベートーベンアカデミー、とやま室内楽フェスティバルに参加。プロジェクトQ第7章に出演。これまでに滝川美穂子、稲垣美奈子、山岡耕筰、山岡みどり、前澤均、清水高師の各氏に師事。北鎌倉女子学園高校音楽科、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。室内楽やオーケストラなどで幅広く活躍中。現在quartett soleilのメンバー。
片岡 未知留ヴァイオリン北鎌倉女子学園中学音楽コース、高校音楽科卒業。東京音楽大学ヴァイオリン3年在学中。これまでにヴァイオリンを前沢均、大谷康子、齊藤真知亜、室内楽を藤原浜雄、山崎早登美に師事。鎌倉ジュニアオーケストラヴァイオリントレーナー。
荒巻 美沙子ヴァイオリン兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部卒業。第11回KOBE国際学生音楽コンクール最優秀賞、神戸市長賞受賞。京都国際フェスティバル、京都フランスアカデミー、とやま室内楽フェスティバル等セミナー多数受講。現在、東京藝術大学大学院室内楽科在学中。加納千春、故東儀幸、山岡耕筰、梅原ひまり、玉井菜採、松原勝也の各氏に師事。
須賀 麻里江ヴァイオリン茨城県出身。第9回、13回日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。第32回茨城県芸術祭、第23回国民文化祭等で演奏。2004年プロジェクトQ、英国青少年音楽祭、フランスロワール音楽祭、とやま室内楽フェスティバル等に参加。外務省主催日本メコン交流年2009イベントのアンサンブルレソナンツベトナムツアーに参加。東京芸術大学バッハカンタータクラブメンバー。東京芸術大学音楽部附属音楽高等学校を経て同大学を卒業。これまでに佐藤良彦、清水高師、永峰高志、松原勝也の各氏に師事。
井神 麻友子ヴァイオリン3歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校を経て桐朋学園大学音楽学部を卒業。第13回ベストプレイヤーズコンクール奨励賞受賞。第10回別府アルゲリッチ音楽祭に参加。マルタ=アルゲリッチ、チョンミョンフンらと共演。現在はレストラン、演奏会などで演奏活動、講師としても活動している。これまでにヴァイオリンを故久保田良作、鷲見健彰の各氏に、室内楽を徳永二男、藤井一興の各氏に師事。
舘泉 礼一ヴィオラ3歳よりヴァイオリンを始める。国立音楽大学付属中学在学中、全日本ソリストコンテスト高校生の部入賞。同年ベストプレイヤーズコンテスト大学・一般の部入賞。桐朋学園高校音楽科在学時、ヨコスカ国際音楽コンクール等数々のコンクールで入賞。高校卒業後ヴィオラに転向し東京芸術大学に入学。ヴァイオリンを江藤俊哉、辰巳明子、清水高師、藤原浜雄の各氏に師事。ヴィオラを菅沼準二、川崎和憲、大野かおるの各氏に師事。大学卒業後はフリーランスの演奏家としてオーケストラや室内楽、またミュージカルや芝居での演奏や国内著名アーティストのレコーディング参加等、幅広く活動している。
関口 将史チェロ3歳からチェロを始める。都立芸術高校音楽科卒業。東京芸術大学器楽科卒業。様々なジャンルのアーティスト、バンド、シンガーソングライターのサポート演奏やレコーディング、スタジオワークを主に室内楽やオーケストラでも演奏をしつつジャンルを問わず活動中。チェロをヴァーツラフ・アダミーラ、向山規矩子、山本佑ノ介、河野文昭、北本秀樹各氏に師事。
早川 珠実コントラバス東京音楽大学卒業。コントラバスを永島義男、松本武全の両氏に師事。現在オーケストラ、室内楽、吹奏楽等で演奏活動を行う傍ら、後進の指導にもあたっている。「Jean Le Toise Yokohama管弦楽団」・「MUSICA PORTO室内合奏団」各メンバー。六会中学校吹奏楽部講師、鎌倉ジュニアオーケストラトレーナー。
吉本 宗司コントラバス愛媛出身。東京芸術大学音楽学部を卒業。在京オーケストラのエキストラ出演や槙原敬之、河村隆一、由紀さおり安田祥子姉妹、等数々のレコーディングに参加。これまでにコントラバスを永島義男、山本修、野田一郎、片山敏夫の各氏に、室内楽を鈴木秀美に師事。現在フリーのコントラバス奏者として活動。
石橋 知佳打楽器2002年、東京芸術大学打楽器科に入学。2006年同大学を卒業。卒業時に同声会賞受賞。打楽器を高田みどり、有賀誠門の両氏に師事。在学中、別府アルゲリッチ音楽祭、アジア音楽祭等に参加。モーニングコンサートのソリストに選ばれ芸大フィルと共演。奏楽堂デビューコンサートに選ばれ、リサイタルを開催し好評を得た。蜷川幸雄演出「オレステス」、サントリーホールリニューアル記念公演に打楽器奏者として劇中音楽を担当。パーカッションデュオ「Himmel」(ヒメル)メンバー。2009年、ブルガリアでの打楽器国際コンクール・デュオ部門にて3位入賞。現在、オーケストラの客演、CM音楽を担当するなど、室内楽、ソロ、様々な分野で活動中。

最初のページへ戻る